頭がふらつくのは加齢が原因? 胸のあたりの不快感

昨年10月に脳梗塞で入院し、11月に退院しました。今朝あたりからなんとなく胸が苦しい感じがします。私の場合は生理周期が遅い方で35日前後なんですが、妊娠の可能性はないんですが生理が遅れていて、今40日以上経過していてもまだ来ません。総合病院でしょうか可能性としては咳喘息でしょうか。肺がんなど重篤な病気ではなさそうですか?人間ドックには行きましたが内科や耳鼻科や呼吸器内科では特に検査や薬はなく、とても不安で仕方ないです。「診断基準に満たないものは診断してはいけない」というのが医者の常識だからです。いかがですか?呼吸機能検査は、しましたか?また、タバコなら、肺気腫かもしれません。先月大腸カメラをしましたが、異常なし。同じ胃腸炎にはならないとは思いますが、他にウイルスなどが原因ならなる可能性がありますね。退院してから続いていますのでずっと気になっていました。夕食前にお祝いで頂いたもちを半分も食べたので食べ過ぎでかなとも思いますが、胃腸炎でしょうか?胃腸炎の症状だと思います。乾いた咳で喉の違和感とにかく喉がイガイガします。アレルギーであれば何科でどのような検査をしてもらえば良いですか?宜しくお願い致します。

  1. 至急 回答お願いします 認知行動療法について
  2. 健康診断で4年潜血1が出てます。 異形成と性生活
  3. 服用してるが妊娠しても大丈夫か? 背中の傷み
  4. 滅入ってます めまいします

至急 回答お願いします 認知行動療法について

先ほどから 胸焼けと胃が重たく感じ 病院で貰ったガスターを服用したんですが 吐き気もしてきました ナウゼリンも飲んでいいでしょうか?がスター飲んで30分たちました。今日検診に行き、心拍の確認ができて医師からも「赤ちゃんは元気です」と言われたのですが「羊水がちょっと少ないので、2W後にもう一度みます。ゆぱ先生ありがとうございます。耳管開放症、頸性めまい、PPPDなどの可能性があります。背中まで痛みがくる場合、十二指腸潰瘍の可能性があります。10月の20日頃に頻脈になり心房粗動と心房細動からの不整脈だと分かり。耳鼻科では聴覚検査は大丈夫とのことでした。今日も少し会話をしただけでまたお腹を二回グーで殴られたみたいです。今後も発作が起きればカテーテルアブレーションを受けた方がいいと思います。もう一度リセットして子育て頑張って行きたいと思います。

例えば白か黒というように好き嫌いがはっきりしていて中間がありません。参観日等で見てみると特定のお友達もいないし、いつも一人でいます。胃痛まではいかずむかむか少し気持ち悪いなぐらいなので我慢もできますが、SM散を今朝から飲んでいます。今朝も起きてしばらくしてから少しずつ胃のムカつきが出て来てお昼ころには背中の痛みもあります。ナウゼリンを飲んでもよいですが,それでも良くならなければ病院へ行ってくださいね.今少しおさまってきてます。なので危険性はないと考えて大丈夫ですか?心房粗動の一過性のこともあります。赤ちゃんの時から私がいないとひどく泣き、家中を探していました。

健康診断で4年潜血1が出てます。 異形成と性生活

先日、子宮ガンの検査でひっかかり、コルポ診の結果、中程度異形成でハイシル?と言われ、三ケ月毎の検診で経過観察となりました。またそれとは別に、1年ほど前から、激しい運動をした際、右の胸がキューっと痛みます。歩くと痛くて足首の向きを変えるのも痛いです。5年前に橋本病と診断されて甲状腺は少し大きいけれどホルモン低下は無く治療は無し。1週間ほど前から、左脇の下がシクシクと痛みます。体調には気をつけて過ごして行きたいと思います。頭部打撲後1から2日はしっかりと経過を観てください。具合が悪い時ではなく、元気な内に大きな病院で診て貰おうと思います。前者はよくある変化で、異常とまではいえない状態です。実際に診察していないので難しいところですが、血圧の状況・尿蛋白の有無・eGFRの値はいかがでしょうか?腎臓疾患の場合、一般的に高血圧症+尿蛋白陽性が持続かつeGFRの低下がみられる場合が多いです。わからないことがあれば、また相談してください。

気をつけてくださいと言われても…妊娠してからの予防はどうしたら良いのでしょうか?風疹は風邪の様にかかり安い病気なのでしょうか?手洗いうがいマスクをし人混みをさければ大丈夫ですか?上の子は風疹麻疹の予防接種は受けています。どうしたらいいのでしょうか??これは捻挫なのでしょうか…。左眼球についているものの疑われる診断はなんでしょうか?また、眼球にできものなんかはできるのでしょうか?ぜひ、回答をお願い致しますm(__)m早急に眼科を受診するべきか迷っています。おっしゃられるように足関節捻挫の可能性も考えられますので、お近くの整形外科専門医を受診され、ご相談なさってみられてはいかがでしょうか。先生ありがとうございます。一分以上意識がないようならほかの症状を待たず、すぐ受診する方が良いと思います。

服用してるが妊娠しても大丈夫か? 背中の傷み

16歳の時に慢性腎炎になり、ステロイド治療や、高血圧のお薬を服用してます。76になる父(要支援2、週3日デイサービスに行きます。KJ先生ありがとうございます。飲み忘れないようにしていくことが大切ですね。今は乳腺炎とやらにならないかが心配です。受診された際にはまた経過を教えて頂けますでしょうか。返信ありがとうございます!あとジエノゲストは食後に飲むように言われてますが,時間は定まっていた方がいいのでしょうか。抗がん剤の副作用は、何となくわかりますが、放射線の副作用の情報が少なく、不安でした。ただ飲み忘れないように気をつけてくださいね。お大事に返信ありがとうございます。元々かなりの便秘なので、きばるのは怖いけど、ぜひ参考にさせていただきます。様子を見て病院に行ってみます!はい、また何かありましたらご相談くださいね。早い返信ありがとうございました!!!。

ミーヤン先生ありがとうございます。 朝は大体7時半ごろ飲んでおりますが、夜はバラバラになります。「服用中のお薬は妊娠しにくくなったりしないかも教えてください。本人が望むように入院なんて可能なんでしょうか?入院は医者が指示するもので、患者が希望するものではありません。一度普通の生理がきて、その前から風邪も引いてて風邪薬ものんでいたんですけど、その普通の一週間で終わった生理の4日後くらいに、ちょっと茶薄いおりものみたぃなのがでてそれからずっとおりまのが出て子宮も痛いみたぃなんですが何か病院ですかそれとも妊娠しんてるんですか?生理が普通に来てから1週間なら妊娠の可能性は少ないと考えます。翌日に病院に行って診察受けてラデン錠とガスモチン錠とチワンカプセルをもらいました。顕微鏡で確認したところ前腕にできた3センチの腫瘍はすべて取りきれたようで、CT、骨シンチともに転移はありませんでした。
滅入ってます めまいします

こちらで調べたら、排卵日予定が17日なんですが、旦那に頑張ろうねって言ったのに全然協力してくれません。モントゴメリー腺と思われ、乳頭や乳輪を保護するための皮脂を分泌する皮脂腺で正常なものです。できるだけ病院の先生とよく相談しながら、相談者様も一人で抱えすぎないようにしていただければ幸いです。手足口病は、高熱は続かないことが多いです。御母上様が御受診になれない場合は、御家族様だけで御受診になられてもお薬は処方出来ます。診察しましたら手足口病だろうとのことでした。ありがとうございました。ご参考になりましたでしょうか?また何かご質問やご不明な点がございましたらご質問ください。その後お体の具合はいかがでしょうか。発疹が出るようならウイルス性が考えやすいです。原因が何であれ脱水になると全身的に悪くなるかもしれないで、解熱剤を使って楽にし、水分を取らせてください。先生お返事ありがとうございました。診断ついてよかったです.お大事にしてください.。

素人にはただの風邪との区別が難しいのでやはりこれからも早めに受診しようと思います。どうもありがとうございました。お返事ありがとうございました。手足口病の可能性はあります。他にもウイルス性疾患でも発疹はでます。71才の母ですが、97才認知症の祖母の介護をずっとしておりました。2歳の息子ですが、熱が9度近くありぐったりしています。人によって多かったり、少なかったりで、病的ではなく生理的な現象という理解で大丈夫でしょうか?あと自然に増えたり消えていくもの、なんでしょうか?恐縮ですが、せっかくですので、教えて頂ければ幸いです。