2歳の男の子、コロナ後に頭皮の皮がむけ、脱毛 コロナ陽性者の家事についって

8月18~22日の間で、コロナに家族全員が感染しました。コロナ陽性者が家族の食器洗いをしても大丈夫ですか?グローブはしていました。ボンドは、おそらく糸の代わりに使用しているのでしょう。一応、先生の指示通り受診した方がやはり良いでしょうか。耳鼻科では手術には差し支えない程度、と言われています。ご心配なら、早めに治療を受けた医師の診察を受けられることでしょう。週末ですから指示通り受診されたほうがよいと思います。ありがとうございました是非そうしてください。でも私は絶対おたふくをやっている記憶があるので、おたふくに似た別の病気なんじゃないかと先生に聞いてみましたが、そういう病気で家族全員にうつる様なものはあまり無いけど・・・と言われました。ご返信ありがとうございました(^^)。先ほど病院に行って帰ってきたのですが、何かの細菌による炎症で鼻の中がひどくはれあがっていると言われたそうです。手の手術前はこんなかんじではなかったです。入院を40日して退院してからですよくわかりません。

  1. 主人の事ですが… 脚のむくみの左右差?
  2. ガン治療後、患者に出来ること。(急いでません) 尿漏れの原因はなんでしょうか?改善できますか?
  3. 至急連絡頂けると有り難いです リバロについて
  4. CTで胃の内部に白い影 1ヶ月前からのおっぱいの痛み

主人の事ですが… 脚のむくみの左右差?

現在、スーパーの生鮮担当している34歳の主人の事ですが、結婚(4年目)してから2回職場を変えています。受診に行くのはいいのですが、服用方法を守らず、大量に飲んだり、酒に頼ったりで…一度、多量に服用し、朦朧としたり、全く起きなかったりで。乳輪に黒い少し盛り上がった様な点が3つできていました。とはいうものの、側頭部や後頭部の髪まで薄く、これは普通のAGAなんでしょうか?とにかく全体がスカスカなんです。痒いからつい触ってしまうと思いますが、触ると悪化します。それなら筋腫は関係なさそうですね。手湿疹という乾燥時期にできる湿疹かもしれません。返信ありがとうございます。糖尿病をすぐには考えません。返信ありがとうございます。自分なりに調べてむずむず脚症候群の症状に当てはまります。腰椎の病気も考えられます。返信ありがとうございます。元々軽い腰痛持ちなので整形外科へ行ってみようと思います。

皮膚の神経痛のような印象です。初めてこの様な症状が出たので心配しておりましたが、少し安心しました。筋腫やポリープは言われたことがないですか?どうかお大事になさってくださいね。実際に見てみないとわかりませんので皮膚科で診察を受けられるといいと思います。痺れは多少残りましたが、生活に支障なく過ごしていました。次の日も試合後同じ様な尿が出たそうです。2ヶ月間仕事がなく求職中には全く症状がなく穏やかに過ごしていました。差があるように感じるときと、感じないときがありまして…あるときに関しては写真くらいで、少し右のほうが跡が強いみたい、という感じです。

ガン治療後、患者に出来ること。(急いでません) 尿漏れの原因はなんでしょうか?改善できますか?

6年前に膠原病(間質性肺炎・皮膚筋炎)、甲状腺機能結節が分かり、3年前にガンが見つかり、標準治療を終えました。左は離れてコリコリが触れますが、右のコリコリは4つくらい密集してあります。 私が今、気を付けていることは・バランスの良い食事・自分の病気のことに関してはネットで色々調べない・「正確な医療情報」をいつでも得れるように勉強をする です。自律神経運動:ヨーガや太極拳なども期待できますよ。それと前回排尿に混ざってあった小さなゴミみたいなものが、血尿なら、尿全体の色がきれいな黄色になりえますか。4年前にエコーで診てもらったときは3センチと言われたんですが、触ってみたかんじそんなにないとは思うのですが…先週、外科で診てもらったときにもそのことは伝えたのですが、特になにも言われず、画像を見てリンパ節だとおもうけどね〜という感じで言われただけでした。特に病的なものではないように思いますが、画像評価はエコーのみではなく、CTもされた方がいいと思います。紹介状を書くまでもないと言われたのですが、特に大きさは変わっていませんが、受診したほうがいいですか?気になるようであれば受診されると安心できるのでは。

いつからの症状ですか?痛みはありますか?最初にみつけたのは8年前、そのあとにまた見つけたものでも4年も前からあります。1ヶ月、毎日服用しても大丈夫でしょうか。どんなことも受け止めたい受け入れたいと思います。その優しすぎる心は逆に傷つきやすくなってしまいます。今回の尿にはこれという混ざり物はないような気がします。しっかりと睡眠をとって、頭の中をきちんとリセットしてくださいね。 このコロナ禍で高学歴な方、または医療従事者の方まで「騒ぎすぎ、5類にすれば解決」と発信されていることに衝撃を受けました。

至急連絡頂けると有り難いです リバロについて

母の事なんですが先週~いきなり気分が悪くなり胃のムカムカ嘔吐は無いですが吐き気や匂い嗅いだだけでムカムカになり全く食べる事が出来ずお腹が全く空かないみたいです。今日はももの後ろがかなり痛く泣きたいくらいです。茶色のはもともと患っていた右から出ます。また、最近は以前よりも一方的に話をすることが増えたような気がします。その時アレルギーのことも教えてもらい、思い当たったのは、小麦アレルギーでした。どんな効果の注射なんでしょうか?回答よろしくお願いします。耳鼻咽喉科を受診することをお勧めします。気がつかないカロリー摂取があると思います。スタチン系は腐るほど種類があります。話の中で「大学」と言いたかったようなのですが、「中学だったかしら?高校だったかしら?あ!違った大学だわ!」と言ったり…。全くとらないという方法はやめたほうがいいです。

アテロームかな?っとも思いましたが調べると動かないしこりは危ないとのサイトもあり心配になりました。159cm、67kgです。ひとつ心配なのは次に飲む薬が自分に合うかです。食事を控えて運動をしていても太る一方なのであれば甲状腺機能低下症がないか内科で調べてみて下さい。また、耳鼻科でもみていただくことをお勧めします。アテロームかもしれませんし、上顎骨ののう胞性疾患かもしれませんし、皮下腫瘍かもしれません。今はインフルエンザが流行っていて、内科を敬遠しがちなのですが…。流行が落ち着いたら考えます。食事の量はいかがでしょうか?食事は普通ですが、完食が多いと思います。
CTで胃の内部に白い影 1ヶ月前からのおっぱいの痛み

2ヶ月前からみぞおちの痛みがあり、先日単純CTを撮り胃の周辺に白いものが映り、先生はカルシウムらしきものがあるとの事で胃カメラ検査をしました。1週間後喀痰検査の結果と外注の血液検査の結果がでます。少してかっているのは塗り薬を塗ったためです。40歳で、初めてCTを撮りました。この間(10日ほど前)2回目の自殺未遂をしたので、入院を強く勧められましたが、入院には抵抗があったため、帰省することになり、今は実家で過ごしています。石灰化だとしたら今後はどういう治療をしていくのでしょうか?食欲もあり、体重減少はありません。座り仕事ですが、万年肩こりです。気管支鏡で取れなさそうであれば、手術に踏み切って、手術中に病理診断を行い、切除を続けるかそこで終わりにするか決めるなども行いますね。60%を目安にやっていきたいと思います。本当にありがとうございました。

早速のご回答ありがとうございます。造影CTで白い物が写ったのでしょうか?いえ。73歳の浪人で外出もほとんどしませんが、感染症にかかることはあるのでしょうか!?例えば結核や真菌は元々持っていたものが悪さをしだす、ということもあります。診断がはっきりせずご不安のこととお察しいたします。耳鼻科で診察をうけるとよいとおもいます。手に梅毒疹ができるのは進行した二期疹からがほとんどです。ご相談ありがとうございます。まずは処方薬での治療を継続してみてはいかががでしょうか。様子見で良いと思いますありがとうございます。歯科でも耳鼻科でも痛みの原因がわからないのでどうしたらよいのか、と思っています。梅毒は心配ないですが、早めに皮膚科で診てもらって下さい。